✳︎12年間フルゆとり 杏彩の中国生活✳︎

1995年生まれのフルゆとり世代 現在中国南京で生活中

YouTube『杏彩in中国』

チャンネル登録お願いします♪

~日常生活を動画で更新しています~



にほんブログ村


普通進修生ってどんな留学生活?

普通進修生ってどんな生活?どんな授業に参加できるの?というリクエストをいただいたので、紹介したいと思います。

まず、私は商学部に所属しており、専門は人的資源管理です。

 

・授業について

本科生(中国人)の中に混じって授業を受けています。

普通進修生は本科生とは違い、テストや宿題が一切なく、成績が必要ありません。ただ授業を聞くだけの聴講です。

留学生担当の先生に、最初に、好きな授業や、興味のある授業だけを受けて、テストには参加しなくていいよ、どれだけ受けても自由だと言われました。

留学生の質問に答えてくれる担当の学生にどうやって授業を選ぶか聞くと、この中から好きなものを選んで、自分で先生に交渉して参加して、と言われました。

f:id:azayhr:20170105173309j:imagef:id:azayhr:20170105173314j:imagef:id:azayhr:20170105173319j:imagef:id:azayhr:20170105173329j:imagef:id:azayhr:20170105173335j:imagef:id:azayhr:20170105173338j:imagef:id:azayhr:20170105173346j:image

私が受けられる授業はこんな感じです。ちなみに、もっとあります。大学や学部によって授業は全く違うと思いますが、参考までに、、、!この中から好きに選ぶことができます。本科生の授業にすべて参加できると思います。

時間や曜日を見ながら、私は朝早い時間、遅い時間の授業は避けて自分で時間割りを作りました。

その後、受けたい授業の時間に記載された教室に行き、授業に参加してもいいか先生に了承を得ます。

しかし、時間割表通りに教室に行っても、授業が行われていないこともありました。

私はこの秋学期、毎日一つは授業に参加できるよう最初に計画を立てましたが、開講されてなかったり、一回参加して辞めたものもあり、結局、一週間に3つの授業をとりました。

旅行に行った1回以外は全て参加しました。

取った授業数はかなり少なめだと思いますが、予習をしっかりできるくらいだったので、あんまり取りすぎるよりは良かったかなと思っています。

留学生担当の先生に参加した授業を報告する必要もなく、どんな生活をしようと正直自由だなと思いました。また、毎授業出席の確認もありません。

授業に参加したかしていないかわかるのは、ルームメイトだけだと思います。

先生の話す中国語は、少なからず方言があり、先生の言った言葉を辞書で調べても出てこないこともあります。話すスピードは中国人に対しての速さなので、最初は戸惑いましたがだんだん先生の方言がわかってきて、スピードにも慣れてきました。指名されて答える授業はあまりなく、一方的に先生の話を聞く授業ばかりです。

授業がない日は、部屋でのんびりする日もあれば、図書館に行く日もあれば、中国人と言語交換することもあります。

授業に行っても行かなくても正直誰もわからないので、すごく自由だと思います。

すべて自分のために時間が使えるなと日々思います。

 

・友人について

学科によって、外国人が多くいる学科(経済系等)もあるようですが、私が参加する授業には外国人は一人もいませんでした。

また、キャンパスも留学生が多く通うキャンパスではないので、外国人の友達はほぼいません。私が通うキャンパスには、日本人は私以外いないようで、ルームメイトはベトナム人です。私は入寮が遅く、ベトナム人か黒人さんどっちがいい?と言われ、同じアジア人の子を選びました。

私は今回初めて外国人のルームメイトを経験しました。語学が伸びるからという理由でルームメイトは外国人のほうが良いという人もいますが、私はルームメイトと特に仲が良いわけではないので、そもそも部屋での会話はほぼなく、むしろ外国人との生活は余計にストレスたまるな、と感じる日々です。ちなみに、ルームメイトは中国語がぺらぺらでコミュニケーションをとるのには困りません。日本人とは感覚が違うし、私は正直住み心地が悪いので、日本人のルームメイトがいいなと思いました。周りに日本人がいないので欲しているところもありますが。中には外国人のルームメイトと仲が良い人ももちろんいますが、私は日本人が1番だなと思いました。日本人同士でも問題はあるかもしれませんが。。。

ちなみに、私が住む寮については以前紹介しました。

留学 現地学生の寮と留学生寮 - ✳︎12年間フルゆとり 中国結婚生活✳︎ 

現在外国人の友達は、ルームメイトとその友達くらいしかいません。中国留学すれば、韓国人の友達は必ずできると言っていいくらい韓国人が普通多いですが、私はベトナム人の友達がほとんどで韓国人の友達は一人もいません。外国人のみの寮ではないので、外国人だけでわいわいすることも一切なく、また門限も早く、周りに外国人が集まるような場所もなく、正直留学生活を楽しめていない気がします。前回の留学は外国人に囲まれて楽しい留学生活だったので全く違う環境です。

寮に中国人がいれば友達になれていいな、と思う方もいるかもしれませんが、正直すれ違うだけで、何もありません。話す機会は全くありません。

クラスメイトはもちろんみんな中国人なのですが、普通に過ごしてて友達になることはそんなにありません。授業の、休憩中もみんな携帯をいじっていて、日本と同じような感じです。わからないことを聞いたら教えてくれますが、遊びに行ったりというような友達は少ないです。

また私の行く大学の子たちはみんな真面目なのか、土日でも図書館にこもって勉強が普通なので、あまり遊びに誘えない感じもあります。

ただ、外国人だけのクラスにいるよりは、確実に中国語は伸びると思います!

 

・奨学金について

私の大学は、毎月規定の日に留学生担当の先生のところにサインをしに行かなければなりません。サインをしないとその月はもらえません。

サインのために私は毎月、違うキャンパスまでわざわざ行かなければならないので、毎月少し面倒くさいです。

大学によってはサインなしで、勝手に毎月振り込まれてくるところもあるそうです。

留学してすぐに銀行口座を学校で皆一斉に作る機会があり、その時に作った口座に振り込まれます。口座開設のときには、携帯の番号が必要だったので、早めに携帯の番号をゲットするのをオススメします!

毎月3000元で十分生活できると思います。私の場合、食費は一ヶ月1000元以下で、あまり外食をせず食堂が多いです。旅行や買い物が好きなのでそちらにお金を使いすべて無くなりますが、あまりお金を使わない人は余ると思います。日本からお金を送ってもらうことはほとんどないです。留学に来た当初は色々ものを揃えるためにお金がかかりますが、落ち着いたら十分奨学金だけでやっていけるくらいだと思います。

 

かなり長くなってしまいましたが、普通進修生が実際どんな留学生活をしているか伝わったらいいなと思います。

あくまで私の留学生活なので、留学する場所や大学によっては全然違う留学生活を送っている人もいるかもしれません。ぜひいろんな情報を集めてみてください!

 

・Twitter更新しています。フォローお待ちしています!(杏彩 ( xìngcǎi ) あんな@南京 (@anna_nanjing) | Twitter


そして、中国情報 にほんブログ村 のクリックお願いします!
ランキングに参加しています😁

 


にほんブログ村