✳︎12年間フルゆとり 杏彩の中国生活✳︎

1995年生まれのフルゆとり世代 現在中国南京で生活中

YouTube『杏彩in中国』

チャンネル登録お願いします♪

~日常生活を動画で更新しています~



にほんブログ村


【日中ハーフ】旅行証の申請〜コロナ禍において〜

f:id:azayhr:20210302144800p:image

 

以前 ⬇︎こちらで話したように、

娘(0歳)は中国人でもあり日本人である為

中国渡航、滞在のためのビザが取得できず

中国渡航のためには、中国領事館にて、旅行証の申請が必要です。

 

xingcai.hatenablog.com

 

なので、今回中国渡航のために、

名古屋の中国領事館にて旅行証の申請をしました。

申請についてや、注意点、問い合わせ先等を書きました。

申請予定のある方、ご覧ください。

 

今回コロナ禍ということもあり、今後変更点もあるかもしれません、ご了承下さい。

 

《2021年1月現在の情報になります》

 

【旅行証の申請場所】

⇒日本全国の各所にある、中国大使館、領事館

以前は中国滞在のための外国人が申請するVISAもこちらでの申請でしたが、今現在は中国VISAセンターで業務になりました。

外国人の中国渡航ビザに関する詳細はこちらから➡︎

xingcai.hatenablog.com

 

今中国領事館の窓口では、主に、中国人のパスポートの更新業務が多いようです。

 

私は愛知県在住で、娘の日本の戸籍の場所も愛知なので、今回は名古屋にある中国領事館へ行きました。

 

🟡申請には予約が必要

今現在、領事館で手続きをする場合、オンラインでの事前受付予約が必要です!

→  海外申请护照在线预约

こちらから予約できます

 

コロナの影響で、月水金限定の営業です。(今後変更可能性あり)

そして、1日に予約できる人数が限られています。

2020年12月 10人/日

2021年1月上旬 20人/日

1月下旬から3月 25人/日

 

今現在予約可能なのは2週間後までで、常に予約がいっぱいの状況です。

予約無しで行っても入口前にある、問い合わせコーナーまでしか入れません。

 

私は今回、予約しようと思った時には既に予約はいっぱいでしたが、渡航日も決まっているというのを領事館へメールで伝え、必要書類を全て写真を撮って送ると、急ぎだという許可がでて、こちらの希望日に予約を入れてくれ、柔軟に対応をしてもらいました。

 

今回、12月28日の14時から行ってきました。

 

【必要書類】

・旅行証の申請書

・娘自身の日本のパスポート、原本、コピー

・戸籍謄本、原本、コピー(原本は返却されません)

・両親のパスポートの顔写真ページコピー、私の分は原本も持って行きました

・結婚証 コピー 

・夫の最新 日本の短期滞在ビザ →日本の永住権がないという証明

・中国人夫の身分証表裏のコピー

在留カードがあればそのコピー

・监护人の情報記入,初めて申請する時は、両親のところに名前が必要

・声明書(現地で紙が手に入る、中国の国籍法に基づき、中国籍があり、子供のために旅行証手続きをします。という内容です)

・理由書(どうして旅行証を申請するのか。いつ、どの便で、どこに住む父親に会いに行くために旅行証を申請する、という簡単なものでOKです。コロナの時期だけ必要なのかもしれない)

・航空券の予約詳細について(イーチケット等)

 

・写真は2枚

サイズ、服の色、頭の上に空白ができるように注意が必要 (写真サイズに関する注意点はこちらをご覧ください→ 中国 ビザ申請の証明写真の規定が変更に | 日本橋夢屋中国ビザとサイズの規格は同じです)

写真1枚が旅行証に直接貼られます

 

・申請費用2000円、完成後発送されます。

着払いで、愛知→愛知県内で1650円でした。窓口では1500円という案内でしたが、実際は違いました。

 

护照/旅行证

最新の必要書類、申請書はこちらのリンクからダウンロードできます。印刷して記入してから行くことをお勧めします。どうしても見つからない書類等は、検索してみてください。

 

🟡注意点

・各書類の最後にあるサイン欄は申請時にする

・旅行証の名前、苗字は、提出した日本の戸籍謄本と同じになる。(簡体字バージョンになります。)

・私たち夫婦は中国で先に婚姻届を提出したので結婚証がありますが、日本で先に婚姻手続きをした場合はないので無くても大丈夫だと思います。

・夫が書かなきゃいけない箇所はなく、全て母親が書けば、夫が近くにいなくても(海外にいても)申請できました

・子供本人も行かなければいけない

・写真は、前もって撮っておく

私が申請した日は、機械が壊れていて、修理中でした。

規格のサイズや背景色(白)が設定されているので、便利ではあります。

服の色には注意です。淡い色の服は気をつけてください。

娘は白い服に柄アリの服でしたがOKでした。

服は、黒や紺、ビビットビンクなどの色がおすすめだそう。

もし淡い色の服を着ていっても、もしもの為に撮影用の服が借りられるのでご安心を。

ただ、赤ちゃんの場合、証明写真を撮るのが難しいので、ここでは撮れないと言われました。

私はカメラのキタムラへ行き、撮ってもらいました。日本のパスポート用、中国ビザ用、サイズも色々あり、焼き増しが後日でも何度も出来るので、便利です。

旅行証には、提出した写真がそのまま貼られます。

・親の片方が中国人で、出生の時点で中国人側に日本の永住権が無ければ、子供が未成年であれば旅行証は取れるという感じでした。お子さんが旅行証取れるかどうかは直接問い合わせてみてください。

日中ハーフ、国籍沖突 という状態 に当てはまれば、旅行証申請可能です。

・初めての申請時と、2度目以降の申請、必要書類が異なるそうです。

 

【申請手順】

・領事館に入る時には、免許証や、在留カードで身分証の確認をされます。

→ コロナ感染者の濃厚接触者ではないか等の書類に記入(子供分も)→荷物検査

→ 1番右の窓口、取号、のところで資料確認

足りない資料があれば、記入、記入終わり次第またその列の裏に並ぶ

書類のチェック完了後、番号札が渡される

→順番に呼ばれるのを待つ

その後、3番の护照の窓口へ

 

領事館に入ってから、約1 時間で終了しました。

 

日本語が上手な係の人なので、中国語が出来なくても問題ないです!

数年前に、中国留学のためのVISAを取りに行ったことがあり、そんなサービスも良いイメージではなかったのですが、全然良かったです。

中国国内のこういう公的機関の窓口に行ったことがある人ならわかると思いますが、中国国内とは大違いです!!笑

 

子供連れの方、コロナの影響で?親が1人しか入れないので、中々大変です!!!

足りない書類書きながら、子供から目も話せないし、抱っこしながら列に並んで。。。という感じです。

新生児を連れてる中国人のお母さんもいて、抱っこしながら大変そうでした。

 

完成は、6営業日後

中国パスポートと同じ6営業日だそうで、パスポート申請とほとんど同じ流れ、扱いはパスポートと同じなのかなと感じました。

 

完成後着払いで送られてきます。

同じ愛知県内だと、1650円

 

戸籍をとる予定ですか?と聞かれました。

取れたらとる、と答え、

とれますかね?と聞くと、

申請してみないと分からない、と仰っていました。

 

12.28 一度目の申請 →書類不備により、再度領事館へ行くことに。

 

1.15 子供なしで母親だけで 2度目の申請 無事申請完了

 

1.22 旅行証 受け取り

 

【領事館の問い合わせ先】

名古屋大使館

電話 0529321066

メール consulate_nagoya@mfa.gov.cn

 

電話は窓口対応中で、すぐ出なくても、何度もかけたら出ると思います。

メールは業務時間外でも返信来ますし、スピードも速いと思います。ただし、簡単にしか返ってきません。(いくつか質問しても、一つの質問に対して、一言だけとか。笑)

 

今現在、郵送でパスポートの更新をしているそうですが、旅行証を初めての申請の場合は、やはり領事館までいかないと申請できないと思います。更新、2度目の申請であれば、郵送でもできるかも?詳しくは問い合わせてみてください。

 

 

〜 おまけ 〜

 

【名古屋の中国領事館近くのおすすめ駐車場】

 

子供連れだと、車で行く方も多いと思います。

ついでに、栄をぶらぶらするのであれば、打ち切りのある駐車場がオススメです。

平日に行かれると思うので、以下2か所の打ち切りの値段がある駐車場がオススメです。

 

① 平日1000円で停められる、大通りの裏側から入れます。ワンボックスカーは不可

 

②アートパーク東海 平日1200円

 

領事館までは、歩いて10.15分くらいですが、比較的安いと思います。

 

 

旅行証についての情報が少ない中、どなたかの参考になれば、嬉しいです!

もし質問があれば、Twitter、インスタ、YouTube、コメント欄からどうぞ!わかる範囲でお答えします。

 

 

xingcai.hatenablog.com

xingcai.hatenablog.com

 

 

xingcai.hatenablog.com

 

 

✴︎Twitter 

 

✴︎インスタ

 

✴︎YouTube


【中国隔離生活in福州】赤ちゃん連れ隔離 料金は?食事は?部屋は?期間は?持ってきた物は?


にほんブログ村